脳梗塞のフラフラは筋トレでは良くなりません

      2016/08/30

脳梗塞後のフラつきは、筋トレでどうにかなると思っているあなたへ

柏市の脳卒中(脳梗塞・脳出血)後遺症の継続したリハビリ専門整体【のぞみ整体院】の氏原です。

  • 脳梗塞でリハビリをもっと続けたい
  • 麻痺した手足の回復を諦めたくない
  • もっと効果のあるリハビリを受けたい

そんな方々のお役に立てる場所です!

脳梗塞リハビリを受けていても、自分が何でよくなったのか全くわからないままでは回復は遅いです。自分がなぜよくなったのかを理解することでより良い結果が出せると思います。それに役立つ最新の脳の研究をもとに情報を発信していきますね!

 

今回のテーマは「バランスの取り方」です。

脳梗塞後のリハビリでよく、理学療法士に

「もっと足に体重を乗せましょう」

「もっとふんばって!!」

なんて言われたことありませんか?

 

この時に実際に力んだりしてバランスは取れましたか?

 

否です

 

どうしても今リハビリは筋力に目が行きがちです。

 

しかし「筋力」よりももっと大切なものがあるんです!!

 

立った時のバランスをよくするポイントとは?

立った時ふらついてしまう。体重が乗せなれない。

そんな時あなたはどうしてますか?

踏ん張る?力む?

それでもなんとかバランスをとることは可能ですがきつくないですか?

実は、バランスをとるのに必要なの要素は筋力以外に大切なことがあるんです。

 

「感じ取ること」 の重要性

 

具体的には、

「自分の重心はどこに乗っているのか?」

「どちらの足に多く体重が乗っているのか?」

などを足の裏から感じ取ることができているか?これが重要になるのです。

 

自分の重心の位置を、足の裏で感じ取ることができるか?

足の裏で感じ取れれば取れるほど、バランスが良いと言われています。

 

ただ立っているだけでなく、足の裏に意識を向けて、「今自分の体重はどこに乗っているのか」を自分の身体と会話をする練習をしていくことが良い訓練になります。

力んでしまうと、この感じ取ることが難しくなります。

力む前に感じ取る!!

自分の身体と会話をする。これを大切に「柏のぞみ整体院」ではリハビリをしていきます。

 

脳梗塞後の継続したリハビリをお探しなら柏市の整体「のぞみ整体院」へ!

脳梗塞 リハビリ

 

 

 - 脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)後遺症のブログ