ダイエットにお酒は禁物?

   

ダイエット中にお酒は飲んではダメですか?

こんばんわ!北柏のぞみ整体院院長の氏原です。

ダイエット。

実は私もやっています。

こう見えて結構お腹出てるんです・・

「示しがつかん!!」

ってことで現在ボディメイク中です。

でも、私ビールが大好きなんです・・

永遠と飲んでられます。笑

食事は我慢できるけどビールは・・・

ってことで今回はお酒とダイエットについてのお話!

なんでダイエット中にお酒を飲んではダメなの?

それは、糖質(炭水化物)を多く含むためと一般的に言われています。最近では、体型や血糖値を気にする人をターゲットとしている「糖質0」の発泡酒もよく見かけますよね。

実際のところ、お酒のカロリーを構成するものは糖質以外にもアルコールとタンパク質があります。
これらの内でアルコールによるカロリーは、「エンプティーカロリー」と呼ばれ、体に蓄積されないとされています(正確には量などによりまったく蓄積されないワケではないので注意!)。

お酒の実質的なカロリーは炭水化物とタンパク質(共に4kcal/1g)となります。

例えば日本酒なら、100gでタンパク質と炭水化物を合計4~5.5g程度含んでいますので、日本酒を飲んだ場合の摂取カロリーは100gで16~22kcalということになります。

お酒のおつまみにはタンパク質を意識的に摂りましょう。糖質やアルコールを分解しやすくなります。豆腐や枝豆など豆類が特にオススメです。

同じく100g換算なら、ビールは14~22kcal、ワインは8~16kcal、ウイスキーや焼酎など蒸留酒は0kcalということになります。
蒸留酒にカロリーがないのは、ビールなど醸造酒との製造方法の違いによりタンパク質も糖質を含んでいないからです。

ビール好きには悲しい現実ですね・・( ;  ; )

焼酎は私は飲めません!!笑

 

太らないお酒はないの?

蒸留酒です。

蒸留酒は飲んでも太りにくい反面、アルコール度数が高いためガブガブと飲んでしまうと酔いが回りやすくなってしまいます。

誰もが経験があると思いますが、酔っぱらってしまうと楽しくなってしまい、ついダイエット中であることを忘れてアレコレと食べてしまったり、お酒を飲む量がさらに増えてしまう可能性があります。

そのため、いくら太りにくいお酒だからといってたくさん飲むのではなく、お酒と同量の水やお茶を用意し、お酒を飲んだ分だけ水などを飲むようにして、お酒を飲む量を抑えるようにしましょう。

また、あらかじめ注文時にお酒と割って頼むのもよいでしょう。

最近はウィスキーを炭酸飲料で割ったハイボールが流行っていることから、頼みやすいのではないかと思います。

院長のつぶやき

やっぱりビールはダメなんですね。。

糖質オフ飲んで我慢します・・

でも筋トレは頑張ってますよ!!

2ヶ月後にはシックスパックを見せてあげましょう!!

 

では^^

 - 未分類